Flydigi APEX4 コントローラーはPS5で使える?使えない?結果は…

当ページのリンクには広告が含まれています。
APEX4はPS5で使えるのか?

PS5で背面ボタンが使いたいと思い、Flydigi(フライディジ)のゲーミングコントローラー「APEX4」をPS5で試してみましたが、

結論から言うとAPEX4は、PS5では使えませんでした。

正規代理店である株式会社サイズの公式HPでも対応プラットフォームは下記のように記載があり、

  • Nintendo Switch
  • Windows PC (10以上)
  • Android (10以上)
  • iOS (13.4以上)

PS5の表記はどこにもないけど「Direct Inputに対応してるからいけるっしょ!」とうっすらと期待していた筆者ですが、その期待は儚く崩れ落ちました。

↓レビュー記事はこちら↓

目次

何を試してもAPEX4はPS5では使えない

APEX4をPS5に接続した際、マウスが接続解除されましたと表示される様子

PS5とAPEX4を有線で接続しても、付属のドングルをPS5に差し込んでも、Bluetoothで接続を試みても、マウスとして認識しているようで接続されてもすぐに「マウスが接続解除されました。」となり使えませんでした。

また、前にBIGBIG WONのRainbow 2 Proが、PS4本体→付属のドングル→Dualshockの順で接続するとPS4のソフトが遊べるとAmazonのレビューであったのでPS5本体→付属のドングル→Dualshockで試してみましたがこれもダメ。

なんとか突破口はないものか?とDualSenseとAPEX4を有線で接続するという奇抜な接続を試しましたがもちろんダメ。(APEX4の入力信号がDualSenseを通してBluetoothでPS5に飛ばないかな?と思ってしまったんです…)

コンバーターがあれば使えるかも?

少し調べると、コントローラーコンバーターがあればPS4と接続ができたという記事を見つけましたが、「コンバーターってチーターが使ってるヤツだよな?」と思い返し断念。

参考:FlydigiのAPEX4をPS4で使えるようにした話

そもそもSONYはコンバーターの使用禁止を明言してるみたいだし、筆者が好きでよくプレイするAPEXも使用を禁止しているようなので、背面ボタンが使いたいがために垢BANはリスクが高すぎるの却下しました。

他に方法が思いつかないので私は諦めましたが、諦めがつかない同志の方々、なにか他に方法がありましたらコメントいただけるとありがたいです。

コンバーター買うくらいなら、おとなしくDualSense Edge(約2万8千円)買った方が幸せになれるのはわかりきってるんだけど、APEX4の価格(約1万5千円)ですら躊躇した自分にとってコントローラーにその値段は高すぎるんですよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次